9/11(金)オープン3日前→茶臼山へ

 9月14日オープンなので直前になりました。オープンしたらこんな場所で写真なんか撮ってられないでしょう。それにしても東郷町で初めての大型商業施設です。周辺住民のさまざまな期待が膨らんでいます。

 

道の駅「どんぐりの里いなぶ」

 「ららぽーと東郷」のあとは定番の茶臼山ツーリングになりました。

 そして,これも定番の寄り道「どんぐりの里いなぶ」です。

 

道の駅「つぐ高原グリーンパーク」

いくつかの登頂ルートのうち今日はつぐ高原方面から上りました。長野県根羽村で県道10号線に入るルートです。途中にある道の駅「つぐ高原グリーンパーク」はこじんまりとした雰囲気のある道の駅です。 

 

茶臼山高原道路

 県道10号線は「つぐ高原グリーンパーク」の先,折元峠で茶臼山高原道路と交差しています。10号線で山を駆け上がり,この先は高原道路で尾根道を走るという感じになります。
 山頂手前でワンショット。正面は萩太郎山の山頂です。このあたりで標高が約1,100m。

 

茶臼山山頂駐車場

  ここまで来ると標高は1,200m超,外界とは7℃前後の気温差があります。今日の気温は25℃,日差しの中にいても不快な暑さを感じません。何度も茶臼山に来ましたが来るたびにいろんな表情を見せてくれます。

 正面が茶臼山山頂です。この道路あたりが愛知県と長野県の県境になるんじゃないかと思います。途中国道153号の電光掲示案内に「県をまたぐ外出は控えましょう」とありました。いま正に「またいで」います。

 

茶臼山の不思議 

 

 茶臼山で不思議に思っていることがあります。それは山頂付近に池や湖がいくつかあり,いついっても満々と水を湛えていることです。茶臼湖,矢筈池,名前がわからないやや小ぶりな池と,いずれも山頂付近にかたまっています。

 3つの池や湖の水位が下がっているのを見たことがありません。急峻な山頂付近なのにどうしてでしょう?

 水なんかすぐに流れ落ちてしまい,池や川は枯れてしまいそうなものです。

 山頂付近には矢作川の源流もあります。ここも枯れたのを見たことがありません。まさかわたしが行くときだけたまたま,ということはないでしょう。異次元空間の茶臼山,ちょっと大げさだけどそんなふうにも思ってしまいます。