2/25(金)木曽三川・名古屋港

 

23号線寛政インター付近

 寒い! でも,渋滞のおかげ(?)で走らなくていいから温まってちょっと幸せ。いつもと違ってすり抜けする気持ちになれませんでした。

 

中洲ロード

 暖かくなると踏んで出かけたのですが当てが外れました。寒気が居座り続ける中のツーリングになってしまいました。

 木曽三川の中洲ロードに着いたころには全身が冷え切ってしまいました。耐えきれないのでレインウェアーを上から羽織りました。レインウェアーは最上級の防寒具です。

 写真は左が長良(揖斐)川,右が木曽川です。

 

木曽三川公演 

 木曽三川公園も人はまばらでした。バイクはわたし1台,ひとりぼっち。

 当初の計画ではここから北上して犬山まで行こうと思っていましたがあまりにも寒いので断念しました。

 

アイスチューリップ 

 チューリップがきれいに咲き揃っていました。アイスチューリップといって,球根を冷蔵庫で冷蔵保管したあと発芽させたものだそうです。

 

治水神社 

 治水工事のうちでもっとも難工事だったといわれる宝暦の治水工事。工事中に薩摩藩士51名が自害(幕府への届け出は病死),33名が病死しています。その薩摩藩士を祀り,過酷な工事の歴史を伝えるのが千本松原に鎮座する治水神社です。

 ○に十,薩摩藩の紋章が堂々と見えます。

 

名港トリトン(中央)

 帰り道に寄ったのが名古屋港の金城ふ頭です。ここは,岸壁から中央大橋が画面に収まる,数少ないスポットです。

 

大型貨物線が勢揃い

 今まで何度も来ましたが,こんなにたくさんの大型貨物船が停泊していたのは初めてでした。目にしただけで五隻停泊していました。全部が自動車運搬船なのでしょうか。自動車産業の圧倒的な強さを見せつけられました。

 

稲永埠頭

 稲永埠頭からガーデン埠頭を望みます。名古屋港ポートビルや観覧車が見えます。

 午後になっても空気の冷たさが変わりませんでした。4時前に早々と帰還,痩せ我慢のツーリングになってしまいました。