11/22(水)もみじ狩り 香嵐渓・雲興寺

 

香嵐渓

 見頃でした。平日だからと思って油断したら渋滞に巻き込まれました。追分の交差点手前1kmのあたりから数珠繋ぎ,牛の歩みほどになってしまいました。バイクはなんとか駐車場に止めてもらえましたが,四輪車は満車誘導に従って延々と遠くに誘導されていました。

「明日はこの何倍もすごいよ」

とは,駐車場のおじさんの言ですが,想像を超えるかもしれません。

  ひと巡りしたあと駐輪場で和歌山から来たライダーと話すことができました。

「前にそれ,CB1300に乗ってたんだ。それ,重いでしょう。16年乗ってこっち(カワサキninja)に変えちゃった」

「わたしも17年乗ってますよ。16万km超えましたよ」

「いい勝負! ぼくは16年で17万kmいったよ。CBはトラブルないでしょう」

「まったく! すこぶる元気です」

 長い距離を乗り続けた人と出会ったのは初めてでした。ちょっと負けちゃいましたが,気持ちのいい会話でした。

 

飯盛山香積寺

 応永34年(1427年)開山という曹洞宗の古刹です。足助ひろばから急な階段を上がった先にあります。階段上から見下ろす紅葉もまた趣があります。

 

藤岡飯野町

  偶然見つけました。狂い咲きのサクラと紅葉したカエデのコラボです。

 数本の木があり,このサクラが一番たくさん開花していました。あるいはこのサクラが四季桜という種なのかもしれません。この近くが四季桜の名所になっています。

 

雲興寺

 足助から県道33号線で,藤岡を経由して雲興寺までやってきました。雲興寺は県道沿いにあります。紅葉木の数は少ないけれどもよく整美されています。山門を入ってすぐのところに真っ赤なモミジがあり,それはそれで綺麗ですが今回は参道の黄色を撮ってみました。

「当山では御朱印の記帳は承っておりません」と案内がありました。残念ですが致し方ありません。