2/8(木)岡崎散歩

 寒いので真昼だけ,10時発15時帰宅のショートツーリングです。陽が出ていれば快適なツーリングができます。加えて,新しく買った冬用ジャケットが威力を発揮しています。

 

デンパーク安城

  道の駅「デンパーク安城」→矢作橋「出合之像」→八丁味噌「カクキュー」→岡崎城→伊賀八幡宮→大樹寺→刈谷ハイウェイオアシス,の順に巡ってきました。

 

出合之像

  出合之像は,蜂須賀小六と日吉丸(豊臣秀吉)と出会ったという逸話をもとに建てられたモニュメントです。橋の上で寝ていた日吉丸を小六が蹴飛ばした,とか。しかしこれは嘘です。なぜなら,矢作橋に初めて橋が架けられたのは慶長六年(1601),秀吉が亡くなったのは慶長三年(1598)だからです。

 

八丁味噌

 八丁味噌は,岡崎城から西へ八丁(約870m)の距離にある八丁村で作られていたから八丁味噌です。

 

岡崎城

 岡崎城はこぢんまりとした城です。周りを松が囲んでいるため眺望できるところがほとんどありません。わずかな隙をついて見える場所がここの1箇所だけです。

 

伊賀八幡宮

 伊賀八幡宮は松平(徳川)家の祈願所です。菩提寺の大樹寺とともに将軍家の厚い崇敬を受けました。

 家康は大きな合戦の時には必ず伊賀八幡宮に参詣したといわれています。

 拝殿前には「さざれ石」がありました。
「さざれ石」なんて単に細かい石・小石のことです。ことさら結界を敷いて祭り上げるほどのことでもないように思います。

 

大樹寺

 桶狭間の戦いで敗れた家康が岡崎へ逃げ帰った所です。家康が人質から解放されて再起を図った場所であり,天下取りの第一歩になった場所だとも言えます。この山門(の向こう側)から一直線に岡崎城が視認できます。その間に遮るような建物は岡崎市から建造許可が出ません。

 

刈谷ハイウェイオアシス

 下道からの駐輪場です。計画段階では「こんな田舎に観覧車なんか・・・」と,地元民からは嘲笑されていました。予想は大外れ,たいへんな賑わいの娯楽施設になりました。子どもが遊べる遊園地があるのが当たったと思います。

 

フードコートの横綱ラーメン

 とんこつ醤油ラーメン,700円はお値打ち。ネギは盛り放題です。