6/4(火)農作業のあと三ヶ根山・三河湾周遊

 

ラビット・モア

 作業は梅畑の草刈りでした。オーレック社製のラビット・モアという草刈機を使います。一見遊び心満点のゴーカートのように見えますが働き者のマシンです。

 梅はほとんどノーメンテなので実りについては御託を述べる権利はありません。しかしながら今年は不作です。去年はたくさん採れたのに,とほかの人に聞いて回ると今年はどこも成りが悪いと言います。必ずしも作り手の不手際だけでなく不可思議な自然の摂理が関わっている,と都合よく解釈します。

 

三河湾

 昼過ぎからツーリング散歩,定番の三ヶ根さんと三河湾めぐりになりました。

 

 空気が澄んでいて空の青と海の碧がくっきり,三河湾の海が絵葉書のように綺麗でした。日曜日に降った雨のおかげでしょう。近景の半島が西浦半島,遠くに見えるのが渥美半島です。中央付近に小さな山となって見えるのが蔵王山でしょうか。

 

あじさいロード

 三ヶ根さんスカイラインは別名あじさいロードと言います。咲きはじめていましたがまだまだほんの一部でした。もうちょっと先が見頃です。

 あじさいは土の質によって色が決まると聞きます。以前どこかで赤と白が混ざって咲いているのをみたことがありますがあれはどうした加減なのでしょうか。うちの畑には一本だけ白いあじさいがあります。わたしは青いあじさいが一番綺麗だと思います。

 

スカイライン料金所

 走りを楽しむだけならここから右へ逸れて下山ルートに向かいます。ここまででも三ヶ根山標高の9割ほども上がっているので十分楽しめます。この日も280円をケチって下山しました。

 三ヶ根山スカイラインは高速でライディングするには不向きですが,ワインディングは楽しめます。ただしこの日のように雨上がりのスカイラインは路面が汚れています。落ちている枝木や落ち葉,砂などに気を使いながら走らなければなりませんでした。

 

東幡豆漁港

 何の特徴もない鄙びた漁港です。でもその鄙びたところが気に入っていて今まで何度も訪れてシャッターを押しました。ほとんど人気がないのですが,何人かが散歩していたり,岸壁に腰を下ろしていたりしているのが常の風景です。晴れているときは漁船の白が映えます。

 

吉良吉田レッドブリッジ

 とにかく赤が目立ちます。海は青,空も青,木々は緑で付近に赤はありません。そのうえボリューム感があり,形も独特な橋がかかっています。橋の奥にある建物は県立吉良高校の校舎です。

 

刈宿の大仏

「刈宿の大仏(おおぼとけ)」はコンクリート製で大仏が海の方角へ向かって鎮座しているそうです。昭和初期に海難者の冥福を弔うために建立されたものという案内がありました。像内へ入って胎内めぐりをすることもできるようです。わたしは入ったことはありません。

 

締めはMy田んぼ

 田植えをしたあとは水を切らさないように気を使います。いまのところ順調に生長しています。